やせ型主婦は太ると決心しました

はじめまして、やせ型アラサー主婦のあやまつです。

センです。

わたし、やせ型からの脱却を図ります!

一体どうしたの?そりゃ確かにやせてるけど。
わたしは小さい頃からずっと、このやせ型がコンプレックスでした。
太ってる人には「そんな食べちゃダメだよ。」とか「太ってるよね。」なんてよっぽど仲良い人じゃなきゃ言えない。
でもやせてると「細っ!」とか「もっと太りん。」ってよく言われるんです。
やせたくてやせてる訳じゃないわたしはイヤでイヤで仕方がありませんでした。
でも食事も普通に食べていたので、やせ型は体質のせいなんだろう…と諦めていたんです。
それでも、もしかしたら、こんなわたしでも太れる方法があるかも?
やるだけやってみよう!と思ったのです。
具体的な数値の目標を決める

じゃあ、具体的な数値の目標を決めようか。
BMIって知ってる?

BMI?聞いたことあるような…。
肥満度をあらわす指数です。
適正体重(標準体重)はBMI22。
BMI18.5未満で低体重、25以上で肥満。
BMIを出すにはこちらのサイトが便利です。
身長と体重を入力するだけで、BMIと適正体重を出してくれます。

今は[159㎝・45キロ]だから[BMI 17.8]。
BMI18.5以上で普通体重。
わたしの場合、18.5になるには[+1.8キロ]必要。
適正体重(BMI22)は55.62キロだから[+10.6キロ]必要か…。

50キロ台は未知だね。

3カ月で2.5キロアップ、1年で10キロアップを目標にします!
それで、来年の夏には手足の細さを気にせず夏服を着れるようになりたい!
太る方法を考える

まずは、食事の見直しかな。
量は十分とっていると思っているけど、実は足りないのかも?
あと内容も太りやすさを意識したものに変えてみようかと。

そして、運動。
筋肉がほしい!って訳じゃないけど、健康的に太りたいな。
とりあえずはジムに通うんじゃなくて自分でできる内容でやってみる。
金銭的に厳しいしね…。

ちなみに専門知識とかあったりするの?

ないよ!料理も苦手だしね!
だからネットや本、少ないけど周りの知人を頼って手探りでやってくよ!

…がんばれー。

あやまつ
愛知県豊橋市に住むアラサー主婦
2児の母
自分にもできることが何かないかと迷走中

セン
ねこ
あやまつの架空のお友だち
